2010年3月11日木曜日

太陽光発電

太陽の光で電気を起こす太陽光発電が注目されていますね。

太陽光発電は二酸化炭素を発生しない発電方法です。
今の生活から電気がなくなったら?
災害のときとか、ライフラインが切断されたら大変な生活になります。

もう、電気もガスも水道も今の生活からはきっても切れないものですよね。

でも、ガスは燃やすと二酸化炭素です。
電気も発電するときに二酸化炭素が出る火力発電などは地球温暖化にとって
大問題のようです。

太陽光発電はその点安心です。

原子力発電のように怖い放射性物質も残りません。

太陽光発電の装置を作るときに二酸化炭素を発生しますが、
太陽光発電を作って使うほうが、二酸化炭素発生の総量としては少ないそうです。

これからは太陽光発電が増えていくのでしょうね。

0 件のコメント:

コメントを投稿